Goenが出来るまで。 【フロアシート編】

①まずは、フロアシートを店舗に貼る作業を行うため材料の調達からです。WEBで好みのデザインを探し
それを注文するだけですが色々素材があるので全体のコンセプトに合うイメージをあらかじめ決めておいたほうが良いです。「壁紙屋本舗」と言うWEBでアクセスとすると出てきますがオシャレなシートの種類が豊富でこちらで仕入れました。1mから切り売りしてますので非常に助かります。
また初心者でも貼り方の動画も案内があり分かりやすく解説してます。
「壁紙屋本舗」
②商品が届き店頭に届いたフロアシートを敷きにシートを少し余分に余らせて敷きます。既存のマットを
剥がしフロア用ボンドを半面だけ塗り新しいフロアシートを引きます。

③半面が張り終えると次に残りの半面をまたフロア用ボンドで塗り、これで全面床になんとなく敷き終える事が出来ました。
④次は床の枠から余分に余ったフロアシートをカッターで切ります。ここは緊張する場面ですが落ち着いて切れば大丈夫です。自分は30センチ定規で行いましたが心配であればホームセンターで専用の道具があるのでおすすめします。

⑤⑥こちらは事務所側で店頭で行った作業を同じように進めて行きました。
全て張り終えると接着面が乾くまで放置します。1日程あけるのが良いみたいです。

⑥から⑦に出来上がった感じです。古びた感じのウッド柄がイメージ良く出来て上出来です。